キャッシングの大まかな流れについて

キャッシングしたいけど、借り方がよく分からないのですが・・・

基本的なことですが、キャッシングするためにはそれなりの手順を踏む必要があります。どんな手順で融資を受けられるようになるのか、大まかな流れをご紹介したいと思います。

1.申込み
申込む方法は、ほとんどのキャッシング業者は以下の方法を採用しています。
・インターネット(パソコン/携帯電話)、自動契約機、電話、郵送
借入に必要な情報を入力し、それをキャッシング業者に送信または送付します。必要書類を受取ったキャッシング業者はすぐに審査を行い、たいてい数十分で審査結果が伝えられます。

2.契約
審査通過すると申し込み完了、次に契約の手続きを行ないます。これもほとんどの業者で同じ方法が採用されていますが、インターネット、自動契約機、FAX、郵送のいずれかで契約可能です。

3.借入
契約が完了すれば、後は現金の借入を行うことができます。即日融資を受けたい場合、たいていの業者はあなたの銀行口座に現金を振り込んでくれます。また、キャッシングカードを受取った後であれば、業者専用のATMや提携ATMから現金を引き出すことができます。

以上が融資までの大まかな流れとなりますが、利用するキャッシング業者によって採用する方法や規定が若干異なりますので、自分の都合やよりお得な方法を探して借入するのがベストです。

例えばですが、あるキャッシング業者はATMによる現金引き出しを有料としていますが、新生銀行のレイクなどはATM手数料を無料としています。手数料は小さな額かもしれませんが、何度も利用すればその分取引コストがかさみますので、ATM手数料に留意した方が良いですよ。

また、無利息期間を定めている業者もいくつかありますが、ATM手数料無料のレイクも無利息期間を定めています。対象は始めて利用する方ですから、これからキャッシングをしようと考えている方はレイクのお得な無利息期間は要チェックです。

借入までの流れもOK、その他チェックすべき点もOK、これで準備万端ですね。さっそくキャッシングの申込みをすることにしましょう!
(⇒レイクの借入までの流れについて